先輩インタビュー INTERVIEW

海鮮食堂つなや
アルバイトスタッフ(キッチン)
社員もバイトも隔たりのない
アットホームなお店で、
楽しみながら経験値もアップ!
入社のきっかけは?
以前のバイト先をやめて、新しいところで働きたいと募集サイトで検索したところ、いいなと思って応募したのがつなやでした。店まで15〜20分と自宅から近く、オープニングスタッフということで新しい店で一から関われること、何より希望する飲食分野でいろんな経験ができると感じたことが決め手でした。



「人の役に立ちたい」が原動力。もっとたくさんの人と笑顔を共有できるように。
以前のバイト先も飲食店でした。飲食の良さは、自分が作ったものをお客様に食べていただいた際に幸せな顔が見れること。もっとおいしいものを作ろう!とモチベーションが上がります。今はキッチンで揚げ物を中心に、アラカルトを作ったり魚を焼いたりしています。天ぷら系は一から教わったので、自信あり。つなやでバイトを始めて揚げ物の知識や経験値は随分上がりました。帰り際にお客様に「おいしかったよ」と声をかけられると、今日も1日頑張ったなと思えます。
料理を作る時には、自分にできる一番質のよいものを当たり前のレベルで提供できるようにと考えています。料理は知るほどに奥が深い。わからない時には社員さんに聞きながら、少しずつでも日々腕を磨いて進化したいと思います。バイトにしてはシフトにも結構入っている方。でも自分が興味を持ってやっていることなので苦になることは一切なく、毎日楽しく働けています。大学では経営学を学んでいるので、仕入れや商品の管理なども勉強になっています。
目標は「キッチンのどのポジションでも対応できて、誰が抜けても手伝える存在」です。自分の中の行動基準が「人の役に立つ」なので、困っている人がいればそこをフォローしたい。これは小さい頃から心がけてきたことです。一緒にいる人が笑顔になれば、自分も笑顔になれる。いずれは就職して本格的に社会に出る時が来ますが、この信念をもとにバイトも勉強も頑張って、この先の自分の未来を模索していければと思っています。
オフの過ごし方は?
中学高校とバスケを続けていたので体を動かすのが好き。今も週2ぐらいでバスケを楽しんでいます!

ALL INTERVIEW
-
01INTERVIEW
やりがいもあって、頑張りをきちんと評価してくれる。だからますます頑張れます!
2018年入社大西 敦也
焼肉三国一 海南店店長 -
02INTERVIEW
わからなかったことを知り、日々成長を実感できること。それがやりがいに繋がっています。
2018年入社今宮美加
焼肉三国一EX塩屋店パートスタッフ(ホール) -
03INTERVIEW
伸び代の多い会社。一緒に自分も成長できるよう、フレンチから新たなジャンルに挑戦中!
2020年入社戸川之光
焼肉三国一 EX塩屋店 社員スタッフ -
04INTERVIEW
飲食に興味があるなら学べることの多い職場。ボーナスにまかない、待遇面も◎です。
2018年入社古田紋子
焼肉三国一EX塩屋店パートスタッフ(キッチン) -
05INTERVIEW
従業員ファーストな環境で、フットワーク軽くなんでもチャレンジできるのが魅力!
2020年入社宮本博志
海鮮食堂つなや 料理長 -
06INTERVIEW
楽しさも働きがいも成長も。自分にとってプラスになることがたくさん!
2020年入社石黒篤志
海鮮食堂つなや キッチンスタッフ(社員) -
07INTERVIEW
シフトも休日も理想的! 多方面でフォロー万全な「働きたい子育てママ」の味方です。
2021年入社坂部杏
海鮮食堂つなやパートスタッフ(ホール) -
08INTERVIEW
社員もバイトも隔たりのないアットホームなお店で、楽しみながら経験値もアップ!
2021年入社戸上凱登
海鮮食堂つなやアルバイトスタッフ(キッチン)